今年も埼玉県下最大級の商工見本市・コラボさいたま2011の季節到来!
共同と創造をテーマにさいたま市を拠点にして積極的な事業活動を展開している
市内外の様々な業種の企業が一堂に集い、、
ともに新たなものを生み出す”きっかけづくり”を目指した見本市
当実行委員会事務局の松本さんにお話を伺いました。
今年のテーマは「心は一つ、ともに明日へ」
東日本大震災復興応援として東北地方の物産品コーナーを開設
会場では200社のブース出展と、基調講演やモノづくり推進会議、
企業プレゼンテーションなどのビジネス向けイベントと、
一般来場者向けのステージイベントや参加体験型イベントなどを開催します。
最先端技術紹介ステージにはガソリンで動く二足歩行ロボットKIDS WALKERも登場!
ご家族みなさんでドキドキワクワクしてくださいね~
お忙しいところ電話インタビューにお応え頂きありがとうございました。
額縁を使って生活に彩りを添えませんか?
なんでも額装できる!有限会社雪山堂 雪山光恵会長にお話を伺いました。
お子様の絵はもちろんのこと、家族で大切なものを額に
大切な趣味の一品も額に入れて飾ることができます
また大事にしていた着物の生地や帯などを額装すれば、世界に一つだけの素敵なインテリアに
ご自身の作品を掛け軸にして床の間に飾ったり。
記念のワインボトルやお皿など立体的なものも額装可能!
自分だけの素敵な空間演出が楽しめそうですね
お忙しいところスタジオ生出演いただきありがとうございました。
日本で唯一、国際結婚コンサルタントとしてご活躍中の
ロイヤルオブペテルブルグ株式会社 佐藤セルゲイヴィッチ代表取締役社長にお話を伺いました。
何人なの?そうですよね、素朴な疑問が生まれるはず。
佐藤社長は川口在住の正真正銘の日本人
ロシア人の奥様のアナスターシアさんのお名前がセルゲイヴィッチさん、というわけです。
今年出版されたご著書「金髪美女と結婚できたわけ」は女性とうまくお付き合いができず悩む男性の心を
ぐぐっと掴んでいます。
どんなことをすれば金髪美女と結婚できるのか!!
1に気配り、2にコミュニケーションだと佐藤社長はおっしゃいます。
日本人男性に足りないのは女性の対する気配りだと。
ヨーロッパの男性がどんな時でもレディ―ファーストの心を忘れずに徹底しているように
女性を思いやる気持ちを表現することの大切さ、を訴える佐藤社長。
スタジオの外では金髪美女の奥様がビデオ撮影、ロシアから遊びにいらしているお母様とお嬢ちゃまが
幸せいっぱいの佐藤社長、ビジネスも結婚も成功できる環境を作っていきたいと
独身男性にエールを送ります。
日本の少子化にすとっぷをかけてくれる大きな力になれるはず
お忙しいところスタジオ生出演いただきありがとうございました。
「ひと手間の思いやり」を大切に、原料からこだわり製造するおせんべい、株式会社喜多山製菓・片岡誠一
代表取締役にお話を伺いました。
一家団欒の居間にはおせんべいがある。。。。。
そんなおせんべいに熱い思いを込め創業23年。
固焼きではないやわらかだけどサクサクした食感のおせんべいは
ちいさいお子さまからお年寄りまで、みんない喜ばれています。
なんといっても一押しは「海のおかき」
エビ・イカ・ホタテ・カニの海の恵みの豊かな美味しさと香ばしい風味が絶妙にマッチ
昨年12月にオープンしたきせい堂は地域密着でおせんべい文化を発信中!
家族連れに人気のイベントは今月は28・29・30日ですよ。
お餅つき、新潟の産地直送野菜の直売もありまーす。
おせんべいは堅いもの、という常識を覆す様々な挑戦が続きます!
お忙しいところスタジオ生出演いただきありがとうございました。
スタッフへの「海のおかき」のお土産、ご馳走様でした
みんなぽ喜びでした