おからの知られざる栄養に着目し「おから黒ピザMIX」を開発したWellの隈川久美子代表にお話を伺いました。
食物繊維、サポニン、イソフラボン、レシチン、カルシウムなどなど、おからにはすごい栄養素がぎっしり詰まっ
ている
・・・・・・・なのに大半が廃棄処理されている日本の現状を憂い、「もったいない」を理念に立ち上がっ
た隈川代表
ひじきの粉末をおからパウダーに混ぜることで、おいしいピザ生地粉が誕生しました
イタリアンピッツァにも負けないもっちり感は子どもから大人まで、皆さんに大好評です
海藻粉末とおからパウダーの微妙な配合は特許を取得!
2008年度にはさいたま市ニュービジネス大賞最優秀賞受賞!!
これからの日本の食糧問題に大きく貢献していくポテンシャリティーと期待がいっぱい
お忙しいところスタジオ生出演くださいまして、ありがとうございました。
人生を豊かに楽しく歩むことをサポートする(株)シェーネ 田中 克枝 代表取締役社長にお話を伺いました。
日本でも応べ並みに足のトラブルに悩む方が多くなってきた昨今、
足元のゆがみが様々なトラブルを引き起こしているそうです
だからこそ自分の足に合った靴選びがとても重要
自分の靴を選ぶには「自分の足を知ること」から始まります
その昔、はだしで地面を歩いていた時代は、自分でバランスを取って歩き自然に筋肉が発達したそうですが、
現代の舗装された平らな道では、バランスも考えずに歩けてしまう。。。。
そこで開発されたMBTシューズ。各方面から大注目のこのシューズは靴底が船底のように不安定
自分でバランスを取りながら歩き自然に筋力が養われるという優れもの!
シェーネさんは正規MBTトレーナーを擁してサポート体制はばっちり!!
歩くことをサポートして人生を楽しく
お忙しいところ生放送にご出演にただきましてありがとうございました。
営業車のためのプロ整備工場を目指す日章自動車興業株式会社 小林勉専務取締役 にお話を伺いました
止まってはいけない車を扱うからこそ、作業スピードが第一
いつでもどこでも即対応!
営業車のためのプロ工場として、予備整備~壊れる前にご提案~をしています。
これまでのデータを分析して、実績から割り出した部品寿命を算出
壊れて大事に至ることを極力防ぎ、整備代金を軽減します!
ピカピカにお掃除が行き届いた工場は、車の整備工場の既成概念を覆すピカピカぶり
とってもとってもきれいな整備工場でした。
お客様の信頼をつなぎとめ、地域オンリーワンを目指します
お忙しいところご出演くださいましてありがとうございました。
情報通信の発達で、地方との情報格差は縮まる一方・・・・・ですが、
本物に触れたり学んだりする機会はやはり少ないもの。
ビジネス研修の分野においても、専門の先生がなかなか来県してくれない、現実があります。
秋田県もその悩みは顕著です。
そんな状況下、11月27日に秋田市&秋田中小企業応援ネットワーク主催・あきた企業活性化センター共催
の初めての 創業支援ビジネスプレゼンテーションセミナーがありました。
講師はさいたま市のボイスクリエーション・シュクル代表 佐藤恵。
(秋田は私の故郷です
)
地方はこうしたテーマに渇望していました。
秋田で開催するセミナーの常識を破り、約40名のご参加。
秋田県・秋田市の担当者はみんな驚きの一言。
秋田市で開催したにもかかわらず、車で1時間以上かかる郡部からも参加者が!。
とても新鮮だった、すぐ実践できることが多く役立った、声がみるみる変わっていくのが感動的だった、等々。
地方都市もめちゃくちゃ元気、埼玉だって負けてはいられませんよね
埼玉に進出している秋田の企業様などご出演いただけたらすごいコラボレーションですね
探してみまーーす