FM浦和、レッズウェーブ、コミュニケーション、話し方の情報満載!

HOMEお仕事依頼はこちらから
 
佐藤 恵 OFFICIAL WEB
アフタヌーンプラザ
 
埼玉発☆元気印カンパニー
月別一覧
スコープゲスト
シュクル、なう 佐藤 恵ブログ
ボイスクリエーション シュクル
アフタヌーンプラザ 埼玉発☆元気印カンパニー
2009/08/20 放送
ツリーベルこども英語教室  鈴木真由美校長

 英語脳育成教室として話題のツリーベルこども英語教室鈴木真由美校長にお話を伺いました。

英語を理解する脳を創ることが英語脳育成 

語学習得が自然にできる10歳前後までの間にツリーベルこども英語教室ではネイティブの発音をどんどん聞

かせて、その音を口に出すことで脳の中に英語の回路を創るんですね2歳から15歳までの一貫指導で英

語脳育成を完成させていくそうですよ

世界で活躍するサッカー選手になりたい!バレエ留学をしたい!ツリーベルのお子さんたちはみんな大きな夢

があるから英語を身につけたい と!

南浦和校、川口校に続き近日戸田校が開校します。

毎月行われる英語でサッカーも大好評!

サマースクールでお忙しいところスタジオ生出演していただきありがとうございました。

 

2009/08/13 放送
埼玉県創業ベンチャー支援センター&埼玉ベンチャーフォーラム

 今週は夏休みスペシャル!企画として、まずはいつもこのコーナー制作で大変お世話になっている

埼玉県創業ベンチャー支援センターの起業支援体制について、じっくり詳しくご紹介しました。創業前から成熟

期まで~それぞれのプロセスに合ったアドバイスをマンツーマンでとことんして下さる仕組み感動モノで

す!

 そして9月4日開催「埼玉ベンチャーフォーラム」のご紹介。基調講演・パネルでイスカッション・交流会の3部

構成。あの松本大マネックスグループ㈱代表取締役社長・CEOが「ベンチャーと経営哲学」と題して講演なさ

います

よ。   松本氏はなんと埼玉ご出身 ビッグないいお話が聞けることでしょう。

ご興味ある方は是非!入場は無料

2009/08/06 放送
社会企業支援委員会埼玉運営スタッフの皆さん

 学生主体で立ち上げた社会企業支援委員会の埼玉運営スタッフの皆さんをお招きして、明日開催される

社会企業サミット2009 in 埼玉についてお話を伺いました。

地方発の活動の大切さを訴え、顔の見える活動を紹介し、市民と社会企業化をつないで地方の未来を開いて

いこう!という若者たちの志はいいですね

埼玉県内で活躍する社会企業団体が一堂に集い、シンポジウムやカフェミーティングが行われます。

8月7日14:00から、立教大学新座キャンパスにて。

地元埼玉の活性化にもつながるこのイベント、成功を祈っています!

ガンバレ、埼玉の若者たち!!

イベント準備でお忙しいところスタジオ生出演してくださいましてありがとうございました。

▲ 上へ戻る
|| HOME || プロフィール || ラジオプログラム || プレゼンコンサルタント || イベントプロデュース || 司会・アナウンス || お問い合せ || ブログ || リンク || プライバシーポリシー ||