
|
毎回、世代を超えたたくさんの方々が、コミュニケーションと笑顔の輪を広げている、カジュアルなダンスイベント!第3回は、日本女性20人に1人がかかるといわれる乳がんの検診の大切さを多くの方に知ってもらいたいというメッセージを込めた「ピンクリボン」の輪も広げていきます。ダンスが大好きな方はもちろん、自身、家族、パートナーの健康を考えるチャンス!ぜひ、イベントにご参加ください。 |
 |
フリーダンスタイム
|
13:00~14:00 14:40~15:20
飛び入り参加OKの社交ダンスタイム!
初心者&飛び入り参加も大歓迎!
スタンダードやラテンのリズムに乗って、ダンスでコミュニケーションを深めましょう。
|
プロフェッショナルデモンストレーション
|
15:30~16:00
乳がんを克服した現役プロダンサー
今村成親・華代組による華麗なダンスデモ。
今村成親・華代組プロフィール
モダン(スタンダード)、ラテンアメリカン、共にA級。メジャーカップインターナショナル選手権大会「モダン(スタンダード)部門」で優勝。
全日本選手権大会「10ダンス部門」でグランドファイナリストなど。華代氏は2年前に乳がんを克服した人物でもあり、早期発見の大切さをメッセージしている。
|
乳がん専門医 甲斐敏弘氏トークショー
|
14:10~14:40
「検診で不安解消!~自分のために、家族のために~」
甲斐敏弘氏プロフィール
自治医科大学卒業後、24年間にわたり、医療センターや病院に勤務。2007年、乳腺・甲状腺の検診と診療を専門とした「新都心レディースクリニック」を開業。医学博士、日本乳癌学会認定医、乳がん検診マンモグラフィ読影医、大宮医師会検診マンモグラフィ読影医。NPO法人埼玉乳がん臨床研究グループ事務局長
乳がん無料相談コーナー
乳がんに関連した企業・団体の展示ブースあり
|
|
ピンクリボンとは?
アメリカの乳がんで亡くなられた患者さんの家族が
「このような悲劇が繰り返されないように」との願いを込めてつくった、リボンからスタートした乳がん啓発運動のシンボルマークです。
会場
さいたま新都心けやきひろばプラザ2
JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心」駅 徒歩約1分/JR埼京線「北与野」駅 徒歩約7分
大きな地図で見る
ご来場者全員に「J.POSHオリジナルマグネット」をプレゼント!
|
|
協力
NPO法人埼玉乳がん臨床研究グループ(SBCCSG)
NPO法人 J.POSH
今村なりちかダンススクール
石場プロダクション
月刊ダンスビュウ
Dancingさいたま
|
後援
埼玉県
埼玉県教育委員会
埼玉県医師会
主催・お問い合せ
第3回お気軽ダンスフェスティバル実行委員会
埼玉県上尾市愛宕3-25-2
TEL:048-776-8723 |
|