春らんまん、花盛り・・・
今週はガーデンハーモニー株式会社・箕輪直明さんが「こだわりのナチュラルガーデン」をご紹介!
こんな時期、初心者ガーデナーは、ついつい「花」にばかり注目しがち。
「花」ばかり、追いかけがち。
でも、ちょっと待ったぁ~~~
!
「庭で植物を楽しむ」ということは、「花」を楽しむだけではないんです。
庭の植物は、生きている。
飾りとしての「モノ」じゃない。
花の咲く時期なんて、わずかだから・・・
だからこそ・・・
「こんなところに注目してあげて欲しい。」 キーワードは、「変化」です
。
【例】
・晩秋から冬の枝ぶり
・冬芽(春に向けて落葉樹が持つ新芽)のふくらみ
・つぼみが膨らんでくる様子
・新緑の明るさ
・若葉のイキイキとした艶
・生命力あふれる夏の緑
・紅葉
何よりも、それぞれの「変化」を見てほしい!
「変化」を見ることによって、観察力が身に付き、
ちょっとした変化に気づく、優しい心が育つ。
「物事は常に変化している」ことを、頭ではなく、肌で実感することは、
日本人が本来もっていた、繊細な「感性」にもつながります。
庭で自然に触れるからこその、情操教育です。
まさにナチュラルガーデンのこだわりは“人生の哲学”
ですねぇ。
ガーデンハーモニー株式会社 http://flower-days.com
ガーデンハーモニーのブログ「庭日記」http://blog.livedoor.jp/flowerdays/
さぁ、第2週目はネットショップ『エアーズモール』 店長 ウッチー(内田貴士さん)の登場!
各地域の特産品の販売。特に“秋田県”に特化しています。
秋田は佐藤の故郷でーす
これからウッチーが秋田の名品を皆さんに毎月ご紹介いたしますよ
今回は・・・・・
☆曲げわっぱ
・日本三大美林である秋田杉を使用した伝統工芸品
・木が呼吸をするので、ごはんが乾燥したりべちょべちょにならず、とってもおいしく食べられる
・弁当男子が大流行っ
・弁当箱以外にも酒器や重箱・おひつ等さまざまな形状がある
☆増田町りんごジュース
・当店の売上No.1
・りんご100%なので、りんご本来のおいしさにあふれています
・凍らせて飲んでもGood!
をご紹介しましたよ
各検索エンジンにてカタカナで【エアーズモール】で検索してください!
Bonjour!桜満開の中での新クールがスタート
これまで通り番組前半は「須原屋本店ブックセラーランキング」 浦和の知性にググッと迫ります
そして後半の「口コミ情報ファイル」には毎週独自の視点から巷で話題の大人のこだわりを“大人のこだわり三兄弟”が週替わりで発掘しますよ
さて第1週目は FutureWorks(フューチャーワークス) の豊島亮介さんの登場!
店舗プロデューサーの豊島さんがナビゲートしてくれたのは・・・・・
第一回目の今日は、
「自家焙煎カフェ&珈琲豆屋 Komibou(こうみぼう)」さんをご紹介。
Komibou(こうみぼう)さんのこだわりは、「コーヒー」です。
こだわり1:船便で運ばれてきたコーヒー豆から、よい豆だけを1粒1粒選び出します
こだわり2:選ばれたコーヒー豆の個性を引き出す焙煎を行います
こだわり3:焼けすぎた豆や生焼けの豆を外し、良い豆だけでコーヒーを1杯ずつ淹れます
どうですか?このこだわり!
コーヒー独特のエグ味、酸味、苦味の少ない「すっきりとしていて飲みやすい」コーヒーが味わえます。
そのほかにも、手づくりメニューもとっても好評です。
番組の中では紹介できませんでしたが、手づくりデザートも美味しいんですヨ。
金曜土曜は夜22時まで営業していますので、是非訪れてみてくださいネ。
自家焙煎カフェ&珈琲豆屋 11:00~19:30(水曜定休) 〒362-0037
Komibou(こうみぼう) TEL/FAX 048-771-1161 埼玉県上尾市上町2-2-19
http://komibou.jp
毎日飲むコーヒーだからこそ究極のこだわりを持ちたいもの
すっきりした味わいのコーヒー、あなたを虜にしちゃいます