今月は6月の花嫁~ジューンブライドにちなんで結婚式で踊るファーストダンスについてご紹介してきましたが、今週はファーストダンスを実際ウェディングパーティーで披露された新婚カップルからお寄せいただいたお便りをご紹介しながら、経験者サイドにスポットを当ててみました。どのカップルも最初躊躇っていたのはご主人様。でも練習をしていくうちにお二人のハーモニーは本番で最高潮に
お父様と踊りながら「ありがとう」って言えてうれしかったブライドの涙の感動あり、両家が親しくなれたきっかけの縁結びになったり。ファーストダンスをやってみて本当によかった
、と皆さん素敵な思い出にしていらっしゃいますよ。
これから結婚なさるみなさーん、披露宴でファーストダンスを踊りませんか?
お気軽にご相談くださいね! お問合せ
今月は6月の花嫁~ジューンブライドにちなんで結婚式で踊るファーストダンスについてご紹介してますよ。
欧米で一般的なのはダンスパーティーの最初に新郎新婦がゲストの前で踊り、新婦と新婦のお父様・新郎と新婦のお母様・新婦と新郎のお父様・新郎と新郎のお母様など順番に踊り、その後はゲストも交えてのダンスパーティへ。日本の通常の披露宴スタイルだったら、お色直し後の入場シーンに「新婦&新婦のお父様がラストダンス→お父様から新郎へバトンタッチして新郎&新婦のファーストダンス」はいかがですか?忘れられない感動を演出できること間違えなし
<ファーストダンスが良く似合うさいたま市内のゲストハウスの取材インンタビュー>
★今日は 大宮アートグレイス・ウェディングシャトーをご紹介しましたよ♪
今月は6月の花嫁~ジューンブライドにちなんで結婚式で踊るファーストダンスについてご紹介してますよ。
洋画のウェディングシーンではお馴染みのファーストダンス。日本の結婚式のスタイルがどんどん欧米化して洗練されていくけど、ファーストダンスを踊る伝統的な習慣はまだまだ根付いていないのが現状でしょう。そこでお気軽ダンス倶楽部では、ケーキカット同様、思い出に残るお二人の最初の共同作業として、ファーストダンスを提案します。
<ファーストダンスが良く似合うさいたま市内のゲストハウスの取材インタビュー>
★今日はQueen’s Hill迎賓館メアリーズガーデンをご紹介しました♪
今月は6月の花嫁~ジューンブライドにちなんで欧米の結婚式では一般的に踊られているファーストダンスの特集ですよ。
どのように踊るの?どんなドレスがいいの?ダンス踊れないんだけど・・・・などなどの皆さんの疑問にお答えしていきますよ。レッズウェーブ「お気軽ダンス倶楽部」までお寄せ下さい!
Mail:mail@redswave.com
ダンス未経験カップルもご心配なく!すぐに覚えることが出来る簡単ステップでも十分に華やかなファーストダンスを演出できますよ!
<ファーストダンスが良く似合うさいたま市内のゲストハウスの取材インタビュー>
★今日はアヴェリール迎賓館大宮をご紹介しました♪