今週はブログ更新する間も無く怒涛のように時が流れていきました
月曜日は浦和での声磨きサロン、火曜日は富士見市での取材、赤羽での就労を目指す若者向け研修講師、
水曜日はエフエム浦和ラジオアナウンサー、木曜日は神奈川県二宮町商工会での研修講師、
金曜日はラジオ番組収録&打ち合わせ&講演会
土曜日は個人レッスンご提供&外見力セミナー開催
おうちに帰っておなかをすかせている家族に晩ご飯をつくるのが手軽はリフレッシュ
といいたいところですが、今週は夜のお出かけが重なりパパに大活躍してもらうことになっちゃいました
「おうちにいる人がおうちのことをやる!」 これ、我が家の掟です
家族みんなの同意が100パーセントあるわけではありませんが、徐々にマインドコントロールしちゃいましょ
でもご両親と同居しながら働いているママたちが羨ましいな。。。。と思う毎日です。(実はすっごく弱気
)
核家族率全国第1位の埼玉県。女性の就業率が低いのも納得。
しか――し、マイナス面に弱音を吐いていちゃ何にも広がらない、
小さな希望の光を少しでも明るく! 前向きにかつ楽天的に進んでいきましょ
なんて自分に言い聞かせながら
今日は朝から川口リリアでのコンサート司会の仕事に行ってまいりま~す♪
わあっ、楽屋入りの時間になっちゃう