FM浦和、レッズウェーブ、コミュニケーション、話し方の情報満載!

HOMEお仕事依頼はこちらから
 
佐藤 恵 OFFICIAL WEB
佐藤 恵ブログ
 
最近の日記
月別一覧
今週のゲスト 埼玉発☆元気印カンパニー エスプリ★えすぷり
ボイスクリエーション シュクル
2009/09/24
アフタヌーンプラザ最終回

10月から番組改編ですよ。

エフエム浦和レッズウェーブ・木曜日午後の生放送「アフタヌーンプラザ」は今日が最終回でした。

来週からの生放送は金曜日14:00~14:55「スコープうらわプリュス」がスタート。

いえいえ帰って来る!スコープうらわプリュス 乞うご期待!

番組内容は引き続き「埼玉発元気印カンパニー」、「県庁の星」などさいたまにこだわった彩り豊かにお届けし

ます

「エスプリ☆えすぷり」は水曜日6:00~6:25

「パッションスターズミュージック」は日曜日23:00~223:55

となります。

先週からサイマル放送が開始!

インターネットで番組がオンタイムに聴くことができますから、さいたま市以外の方も聴取可能に

なりましたよ 

レッズウェーブのHPからアクセスできます

世界に向けて発信しまーーす

2009/09/15
旬をちょっとだけはずした蝉の声

 秋の虫の声を聴きながら季節の移り変わりの早さにしんみりと思いをはせるこの頃ですが、

 今日の朝、我が家の2階のベランダの端っこで、蝉が全身の力を込めてないていました。

 季節をちょっと外れてしまったその響きはなんともさびしくて、空虚な空気が立ち込めて。。。。。

 旬を過ぎてしまったこの空しさ、ビジネスの感覚に通じるものありますよね。

 常に世の流れを感じながら変化し続けること  

 いつも同じ水の流れに甘んじてちゃいけないな、なんて

 ちょっとだけ旬をはずしちゃった蝉の声を聴きながら、我が身を振り返るのでした

2009/09/12
セミナーご参加頂きありがとうございました!

 昨夜は現役ラジオパーソナリティーのスペシャルビジネストーク術第2段<起業に絶対役に立つ!ビジネス

プレゼンテーション術>を開催いたしました。     

             セミナー詳細 → 20090911ビジネスプレゼンテーション術.pdf

今回は、「声の威力」のみならずビジネスプレゼンテーションの全体像に迫り、ノンバーバルコミュニケーション

にフォーカス   

ビデオ撮影をしながら 「こう映っているつもりの自分」と「実際見られている自分」のギャップも把握

見た目9割をパーツごとに分けて考えてみるご提案をしました。

ご参加くださった皆さんは志の高い方ばかり 

ビジネスプレゼンテーションについて気づきがあることは、大きな自信につながる!

参加くださったみなさんの笑顔がそう語っていました。

週明けからみなさんのビジネスに役立てていただけることを心から願っていまーす

ご参加いただきありがとうございました。

ご興味ある方は是非次回乞うご期待!

2009/09/08

今日は両国にあるとある研修会社へ伺いました。

総武線で浅草橋から両国へ。隅田川を渡り視界が開けて両国国技館

赤・青・黄色・紫・・・色とりどりののぼりが目に入ってきました

そういえば今週末から秋場所ですか。。。。

お相撲ファンの私としては心が躍ります よねぇ~

今場所もチケット取るかなっ。

やっぱり国技館で生で見るお相撲はおもしろいですよ

おっとっと、まずは仕事モードに っと。

今日も楽しく人脈を広げることができました

 

2009/09/07
心のバカンス終了??

 大変ご無沙汰いたしておりました。 

 起業したばかりの先の見えない暗中模索&次から次と予想もしていなかったセミナー依頼。。。。。。

 ちょっと立ち止まって考えたいときも待ったなしに連続するラジオの番組打ち合わせや取材や制作。

 なんだかすごく毎日がへとへとで・・・・・・・   無我夢中なまま夜になり朝になり

 正直、ブログを綴ろうという心の余裕がなかったみたい。

 自分の目指す方向が何だか分からなくなっていた時期だったからかも。

 でも、やっと長い“心のバカンス”を経て 

正面からブログに向き合える気持ちになってきました

当たり前のことですが、大きな夢を実現させるには「自分のできる小さなことを一つ一つ積み上げる」ことの大

切さにたどり着きました、遅ればせながら。

だからもう、周りからいろーーんなことを言われても大丈夫

自分が確信できること見つけたから、何事にも動じない

みなさーん、改めてよろしくお願いいたしまーーーす

▲ 上へ戻る
|| HOME || プロフィール || ラジオプログラム || プレゼンコンサルタント || イベントプロデュース || 司会・アナウンス || お問い合せ || ブログ || リンク || プライバシーポリシー ||